保健師編 災害時簡易おむつ
Mako Makosodate まこそだて
赤ちゃんって、鼻が詰まってフガフガしてること多いですよね👶我が家も夫が毎日のように「また鼻くそがある!」と叫んでます…笑
赤ちゃんは自分で鼻をかめないことや、顔が小さいので鼻と口の距離も近く(吐き戻しやよだれが口の方にまわってしまうことも多いから)、鼻の穴も小さいので鼻くそがつまりやすくなってます🤔
成長とともに鼻のふがふがは減ってはきます。いつもと変わらずおっぱいやミルクを飲めていれば、自然と出てくるので様子を見ててあげてもOK🙆♀️ただ授乳時は赤ちゃんは鼻呼吸をしてるので、苦しそうであれば、綿棒や鼻水機で取ってあげるのも良いです。
取るときはお風呂上がりの方が鼻くそがふやけて取れやすいのでおすすめ✨また、あまり奥までとろうとすると鼻の穴を傷つけることにもつながります!頭をしっかり押さえて見える範囲の所をとってあげてください😄