1~2才の赤ちゃんとかんしゃく
Mako Makosodate まこそだて
最近になって実施する病院も多い2週間検診。まだ外出にも慣れていない時期になんでいくのかな?と疑問に思いませんか?
私は夫が仕事だったのでママサポートタクシーを利用して2週間検診にいきました。アプリで呼べる会社も多いので便利です。
ママと赤ちゃんの両方でチェックする項目があるんです。
特に産後間もない時期なので、ママのメンタルの状況確認は大切です。ママになったばかりで慣れないし、しんどい時期。私も日々の辛さを吐き出すことで少しすっきりしました。
最近実施する病院が増えている出産後2週間の健診🏥費用を助成する自治体も増えてきているので、ぜひご自身の自治体も助成があるのか調べてみてください✨
2週間健診では
[ママ]
・産後のメンタルの確認
・体調の確認、子宮の戻りの確認
[赤ちゃん]
・体重増加と授乳状況の確認
・黄疸の確認
・全身状況の確認
この辺りがメインになってきます😆
育児に慣れない時期なので、自宅に帰ってからの育児で大変さや、困っていることがないか確認をする検診でもあったりもします!私も若干眠さでフラフラしながら病院に行きましたが、日々の大変さを大人と喋る事でスッキリして帰ってきました✨
もちろん赤ちゃんが順調である事も確認できて安心できました👶