母乳で子育てしたいなーと漠然とでも妊娠中から考えている方も多いですよね
おっぱいケアは胎盤が完成しきっていない妊娠初期にしてしまうと子宮の収縮を促してしまいます。必ず妊娠中期の後半~後期頃から始めるようにしましょう。妊娠後期だとしても乳首を触ってすぐにお腹が張ってしまう方は、病院で助産師さんやお医者さんに相談してから始めましょう!
おっぱいケアは妊娠中から始められること知ってますか?
赤ちゃんが産まれたら母乳で育ててみたいなという方も多いですよね🤱
妊娠中からできるおっぱいケアがあります✨
妊娠中のおっぱいケアのポイントは、赤ちゃんが吸い付きやすい柔らかい乳首を準備しておくという事💕
ただし妊娠初期の方や、お腹が張りやすい方は乳首を触ることで子宮の収縮を促進させてしまうので、必ず医師や助産師さんに相談してから始めるようにしてください🏥
ココナラ 相談ルームで受付中 小さなお悩みでもお聞きします