保健師

寒い日に赤ちゃんに靴下は履かせた方が良いでしょうか?

Mako
Mako
保健師編

冬に入って寒くなってきましたが、
赤ちゃんって靴下必要なのかな?と疑問に思うこともありますよね🧦

夫
お出かけしたいけど今日5℃だって
Mako
Mako
寒いわねー😂ヒートテックにコートを完全防備しないとね
夫
赤ちゃんもマフラー・手袋・靴下を着させとくね!
Mako
Mako
ありがとう!
夫
Mako
Mako

赤ちゃんに靴下は必要なの??

基本的な考え方ですが、赤ちゃんのお腹周りや背中が温まっていれば靴下を履かせる必要ありません

赤ちゃんの足裏感覚を育てることも大事

裸足の状態での足裏からの刺激は赤ちゃんの発達を促します

足の裏を怪我したら危ないので、どこでも裸足というわけにはいかないと思いますが、

・枯葉を踏む感覚
・土を踏む感覚
・水たまりにはまった感覚

ママやパパも幼少期に沢山そとで遊んだと思いますが、
赤ちゃんは今まで感じたことない外からの刺激を受けて感覚が成長していきます

逆に靴下を履かせることで汗をかき足首周りが汗疹のようになる事もあります

寒い中で靴下を履かせないと身体が冷え切ってしまうこともあるので、
寒い日、風が冷たい日など、上手に履かせてあげましょう!

#MAKO#保健師#看護師#チャイルドボディセラピスト#結婚2年目#妊活#結婚生活#夫婦#夫婦二人暮らし#手書きイラスト#赤ちゃん#くつした#靴下#赤ちゃん靴下#体温調節

子育てのお悩みを一緒に考えます

小さなお悩みでもお聞きします  ココナラ 相談ルームで受付中