












唇にできる「すいだこ」について
まだ授乳に慣れない新生児から生後数ヶ月の赤ちゃんには、唇に「すいだこ」ができることがあります💋初めてみるとうまく授乳できていないのかな?と心配になることもありますが、体重が増えて、ウンチおしっこが出ていれば授乳はしっかりできています✨
「すいだこ」がなぜできるのか?
まだ授乳に慣れていないので、赤ちゃんが唇を内側に巻き込んでしまうためにできてしまいます🤔一生懸命飲んでいる証拠でもあるので、授乳に慣れればなくなっていきます!
授乳の際はたらこ唇を意識するだけでも減らすことはできますよ💐すいだこの皮が剥けてしまうこともありますが、無理に取らずに自然に取れるのを待ってあげてください😆
ココナラ 相談ルームで受付中 小さなお悩みでもお聞きします