








授乳間隔の目安について🍼
授乳間隔悩みますよね…すぐに欲しがる子もいれば、全然欲しがらないけど大丈夫なのかな?と思う子もいたり…
今回はある程度の目安をお伝えします✨
※もちろん体重の増えによっては一概に当てはまらない場合も!まずは体重が増えることが大切✨3、4ヶ月くらいまでは1ヶ月1キロ位が標準のペース、たまに体重測定しながら病院等でも相談しましょう!!
母乳でもミルクでも最初のうちは欲しがるだけあげて大丈夫🙆♀️ただし2ヶ月頃はお腹いっぱいの感覚が育っていないので、もらえたらもらえるだけ飲んでしまう子も💦そういう場合は吐き戻すだけですが…、もし体重が順調に増えているようであれば一回量を減らしてあげるサインの可能性もあります🍼
少し意識して欲しいのは離乳食前には授乳間隔が3時間程度は空く時間を作って欲しいということ🤔離乳食を始めるにはお腹空いた、お腹いっぱいという感覚をつけてあげることも大切✨泣いたらおっぱい!ミルク!という選択肢だけでなく、お散歩を取り入れてみる等、少し授乳間隔を開ける工夫も必要です(もちろん体重の増えが少なめの時は無理に空けずにおっぱいやミルクを飲ませてあげる必要がある場合も、その子の胃の容量による場合もあるので、質問があれば質問してください)
ココナラ 相談ルームで受付中 小さなお悩みでもお聞きします