産後すぐに行うカンガルーケアはとても大切なことなんですよ
Mako Makosodate まこそだて
私の場合、出産予定日の4日前の早朝に何かがドロッと出た感じがして慌ててトイレへ
トイレで確認すると、鮮血の真っ赤な出血が下着についていて「おしるし」を確認!
「おしるし」は赤ちゃんが入っている卵膜というものが子宮の壁から剥がれる為に起こります。ただし、人により量も様々・・・明確な「おしるし」がない人もいます。
「おしるし」だけなら、病院へ行く必要はありませんが、以下の場合はほかのトラブルである場合もあります。必ず出産する病院に連絡をしましょう!
「おしるし」は妊婦さん全員にはっきりある訳ではありませんが出産が近づいた一つのサインです🤰
「おしるし」
▶︎赤ちゃんが入っている卵膜というものが子宮壁から剥がれるために出血したもの🩸
▶︎出血した場所や、量により全く出血しない人や量も様々です。色も私のように鮮血のようなものや、生理の終わりかけのような茶色いぽいものが出る方もいます。
「おしるし」が来たら必ず出産が始まるわけではないので、すぐに病院に連絡する必要はありませんが、イラストにあるような症状がある場合は必ず連絡を入れるようにしましょう!おしるしがあってから、陣痛が始まるまでの期間も様々…数日で始まる人もいれば、少し長めにかかる人もいます✨目安として覚えておきましょう🤔