お食い初めはどのようにお祝いすればいいの?
Mako Makosodate まこそだて
母乳やミルクを飲ませた後、ゲップが上手に出てもダラーっと吐き戻してしまう赤ちゃんも多いですよね💦
タラーっと吐くような感じで吐いた後の機嫌もよく体重も増えているようであれば様子を見て大丈夫。成長と共に吐き戻しは減っていきます。
ゲップが上手く出なかった時も含めて、ミルクやおっぱいの後は、赤ちゃんの上半身をタオルで少し上げてあげると、自然と排気ができて吐き戻しも減る事が多いです。
生後数ヶ月の赤ちゃんはゲップが苦手な子も多く、後で吐き戻してしまうことも…もちろん上手にゲップできたなーという時も、後で吐き戻している事もありますよね💦
基本的にはダラーと吐く感じで、機嫌も良く、体重も増えていれば心配のないものである事が多いです👍
原因は、赤ちゃんの胃がとっくり状といって、大人の胃に比べて真っ直ぐの形に近いので、胃の内容物が逆流しやすいので起きてしまう現象🤔
新生児特有のものなので、成長とともに吐き戻しは減っていきます✨
母乳やミルクの後、少し赤ちゃんの上半身を上げると排気しやすいので、吐き戻しは少し減る傾向にあるので、試してみてください❗️
もし勢いよく噴水のように吐き戻したり、機嫌が悪くなる場合は、別の原因による吐き戻しの場合もあるので、病院の受診をしてください🏥