なんだか急に暖かくなってきましたね😆我が家も夫はすでに半袖で過ごしてます🌸
ただこの少し暖かいくらいの時期、赤ちゃんに何を着せたらいいのか悩みませんか・・・?
今回は 春に赤ちゃんに着せる服の枚数の目安 についてお話しますね
・赤ちゃんが寒すぎないか心配な方
赤ちゃんの春服の目安
基本的な目安としては、
▶︎大人と同じ
▶︎大人より一枚少ないくらい
の感覚で着せてあげれば大丈夫です🙆♀️
赤ちゃんの代謝は良いので汗に注意
それをベースに考えると、今の季節は短肌着にコンビ肌着、カバーオールくらいの感覚でいいと思います👌ただし春は日差しも強くなってくるので、なるべく長袖がいいかなとは思います🌸
そして家の中ではお世話も楽なので大人も寒くなければ、肌着だけで過ごしてあげてもいいと思いますよ👶
この時期よくあるのが、寒いのか?と思って着せすぎてしまうことです!逆に着せすぎてしまうと、赤ちゃんは代謝が良いので汗をいっぱいかいてしまい、春先から汗疹(あせも)のような症状が出てしまう子がいます
この時期は着脱しやすい洋服を大人と同じ枚数くらい、着せておくのがポイントです!
一枚掛けられるものを持ってお出掛けしましょう
ただ気温差もまだ激しい季節でもあるので、日陰や夕方は急に冷え込むことも💦小さな赤ちゃんは体温調節がまだ未熟なので、一枚上に着れるものやかけられる物は準備してお出かけすることをお勧めします😄
#makosodate #子育て #子育てアドバイザー #育児絵日記 #育児イラスト #育児 #子供のいる暮らし #子育て応援 #子育てあるある #子育ての悩み #赤ちゃん服#ベビー服#何着せよう#春
ココナラ 相談ルームで受付中 小さなお悩みでもお聞きします