ステロイドについて 正しい使い方を知っていますか?
適切に使えば効果がきちんと出ます
使用していい期間・量・部位を医師に必ず相談してから使うようにしましょう
人差し指の先端から第一関節までチューブを押し出した量が
手のひら2枚分を塗る量と言われています
塗る回数、期間は症状によって変更になることが多いです
医師の指示に従って受診し、お子さんに合わせて使用しましょう
よく皮膚科で処方される「ステロイド」✨
どの程度強い塗り薬わからず「怖いもの」というイメージがき、使い方を悩んでしまう方いませんか?
そもそも、そんなに塗って大丈夫なの??
ステロイドの正しい使い方
ステロイドは正しい使い方をすれば、効果をきちんと得ることができます👍✨
肌を綺麗な状態に保つことは、
食物アレルギーを防ぐ事もできるとも言われています💕
正しい使い方を知って必要であれば薬を使用する事も大切です🌷
ステロイドの量の目安
人差し指の指先から第一関節までチューブを絞った量が、手のひら2枚分の広さに塗る量🤲
ステロイドの塗り方
塗り込むのではなく、皮膚の上にのせるような感じで塗ります✨
ステロイドを塗る前後
必ず手を洗いましょう
使用後に手を洗う事でステロイドが不要な部分に塗ってしまう事を防ぎます
また綺麗な手で薬を塗ることは大切なこと😆
※上記がステロイドの使い方の一般的な目安です。
ステロイドの強さによっては使用法が違う場合もあるので気を付けましょう
身体用顔や首などの皮膚の弱い部位用など強さが違います
必ず医師や薬剤師の指導を受けた上で使ってください!
#makosodate #子育て #子育てアドバイザー #育児絵日記 #育児イラスト #イラスト #コミックエッセイ #育児 #子供のいる暮らし #子育て応援 #ママと繋がりたい #育児奮闘中 #子育てぐらむ #新米パパ #新米ママ #子育てを楽しむ #母の悩み #楽しい子育て #主婦 #赤ちゃんのいる生活 #ママ #子育て中 #女の子親 #男の子親 #子育てあるある #子育ての悩み #薬の塗り方#ステロイド#ステロイド塗り方
ココナラ 相談ルームで受付中 小さなお悩みでもお聞きします