妊娠中に美容院へ行っても良いかな?と迷った時の体験談
妊娠中の美容室利用について
妊娠中は美容室はNGなの?
髪が伸び放題になってきたので、感染予防しつつ美容院に行ってカットとカラーしてきました💇♀️ たまに聞かれるのが、妊娠中にヘアカラーしていいの?という質問。
答えとしては基本的にはヘアカラーはしてもOKです👌✨
ただし、以下のような症状が出ている方はヘアカラーの時間がしんどいと思うので、時間を短くするべく伸びた部分だけ染めてもらったり、ヘアカラーは体調が落ち着いてからをお勧めします👇
▶︎つわり等で臭いが敏感になっている。
▶︎ホルモンの変化で肌トラブルが出やすい方がいるので、痒みや赤みが強くでている。
おしゃれに過ごしましょう♪
[chat face=”Makowara01.png” name=”Mako” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]髪が伸びてきたけど・・・なかなか切れなくて悲しいわ[/chat]
[chat face=”Masaodo01.png” name=”夫” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]美容室行ってくれば良いのに?!さすがに黒髪が広がってきてしんどい感じだよ??[/chat]
[chat face=”Makowara01.png” name=”Mako” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]緊急事態宣言で外出自粛してたけどそろそろ行こうかしら。出産前にもう一度髪染めたいなー[/chat]
[chat face=”Masawara01.png” name=”夫” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]気分転換は大事だよー妊婦でもママでもおしゃれに気を遣えた方が何かとモチベーションに繋がるしね[/chat]
[chat face=”Makowara01.png” name=”Mako” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]ありがとっ!!思い切ってショートに決定!![/chat]
体勢が苦しい時は美容師さんに相談を
また妊娠後期になってくるとお腹が出てくるので、長時間の同じ姿勢や、シャンプーする時の仰向け姿勢が辛くなってくる場合があります。私の場合、普段から通っている美容院なので、体勢が苦しい時や休憩もするどうかも、美容師さんからちょこちょこ聞いてもらえたり、私からも相談できる関係性なので助かってます。
妊娠中もお洒落に過ごしたい!という気持ちは大切なので無理にガマンしようとしないで、体調と相談しつつスッキリしたヘアスタイルで妊婦生活を楽しむのが良いと思います💕
ただいまは時期が時期なので、感染予防対策は気をつけて行ってきてください😷